晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

菜園便り

2011年10月24日 | 家庭菜園

昨日は晴れていたのに今日も水をやらないでいいくらい菜園が湿っています。
今日も害虫採りしかしてません。

胡瓜を6本だけ収穫。
花が咲いているのでもうちょっと持ちそうです。
今日も1本ぽりぽり。

ジャガイモです。
花が付き始めました。
収穫は、12月に入ってからになると思います。

いちごの女峰は、順調に殖えてます。
次々とシュートを出して子株を生産してくれています。

真中に出来ているのが子株です。

シュートを切り離して植え替えると育つのもはやくなります。
これは、先週植え替えた子株です。
この子株からは、新たにシュートが出ていますので孫株が採れるかもしれません。

今週中に茄子の撤去が決まっていますので、畝1本女峰にできたらいいなと思っています。


悲報

2011年10月24日 | バイク&車

モトGPに参戦中のマルコ・シモンチェリ選手が、昨日23日にセパン・インターナショナル・サーキットで行われた第17戦マレーシアGPの決勝レース中に事故により死去しました。(トップ画像はイタリアGP)

先日、日本でもレース事故死の報道がなされたばかりでしたよね。
公道よりも安全といわれるレース場で、しかもプロレーサーですらこのような事態になるのですから、俺らアマチュアは、よりいっそうの安全意識を持たなければと思いました。

画像は、ダニ・ペドロサ(左)、アンドレア・ドヴィツィオーゾ(中央)、マルコ・シモンチェリ(右)オーストラリアGPにて。

同選手のご冥福を心からお祈りいたします。
合掌。