たった2日収穫しないだけで手のひらの2倍の巨大胡瓜出現。
カゴの下の方には極太が隠れています。
トマトがあっちこっちで赤くなりだしたので鳥避けネットを設置。
しかし、あと1/4足らなかった。
トマトの先端を支柱と鳥避けネットに合わせてカット。
どうせ先の方は実が生っても小さいし、見た目も悪いし、実が生ったら餌になって鳥を呼び寄せる事になるんですから。
お母んは、嫌がったが説得して半ば強制的に行う。
上の画像のいちごのネットまで外したのに (T_T)
まあ、絶対に必要って訳ではないんだけど・・・
同じ時期に去年は、他の方法で栽培していたアンデスメロンに使ったりするからです。
そういえば奥の畝にもトマトを栽培してるんだ。
そっちの分も足らないよ。
買うか?
ちゅうか、根本的に作り過ぎやで!
胡瓜の第2弾「胡瓜2」の種蒔きをしました。
いま、収穫している胡瓜とミニ冬瓜を挟んだ場所です。
胡瓜の収穫を絶やさないため。
夏の間に4~5回は蒔きます。
あ・・・ 支柱が足らへんやん (--〆)