真っ直ぐに並んでいる下仁田葱ですが、結構小さい雑草の芽が生えていて、緑色の絨毯になるような勢いで増えています。
引っこ抜くと苗が抜けてしまいそうで怖いので畝の表面だけ削り取っていますが、そうすると3日もすれば元の木阿弥です。
こまめに引っこ抜くしか手はなさそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/e96673f0c9b3496984dacf4d66b0b3aa.jpg)
岩津ねぎの畝は、雑草が少なくていいのですが、所々先日の強い雨でがけ崩れしてて何株か消失してしまってます。
苗のスペアが無いので補充できません。
株がしっかりしてくると少々のがけ崩れでは、なんともなくなるんです。
人気ブログランキング参加中です 凸(^_^)ポチットナ