
菜園で採れた大根を使った切干大根であります。
先週から干しだしましてここまで細くなっていますが、まだまだ細くカリカリになるまで干すそうで。
そしたら1ヶ月くらいは余裕でかかるんじゃないかと思っています。
春キャベツの芽が出揃いました。
1ポットに2~4個の種を蒔きましたが1個しか出てないのもチラホラ有ります。4枚ほど葉が出たら菜園に植えなおしです。
爆発寸前!の白菜であります。
多分この白菜の内部では、花芽が成長しているのです。
白菜の消費スピードをアップしなければならない季節到来。
菜園で採れた大根を使った切干大根であります。
先週から干しだしましてここまで細くなっていますが、まだまだ細くカリカリになるまで干すそうで。
そしたら1ヶ月くらいは余裕でかかるんじゃないかと思っています。
春キャベツの芽が出揃いました。
1ポットに2~4個の種を蒔きましたが1個しか出てないのもチラホラ有ります。4枚ほど葉が出たら菜園に植えなおしです。
爆発寸前!の白菜であります。
多分この白菜の内部では、花芽が成長しているのです。
白菜の消費スピードをアップしなければならない季節到来。
まあ、アブラナ科の植物ですから菜の花と同じように食べられるでしょうね (´_ゝ`)ナットク