goo blog サービス終了のお知らせ 

JI7DPIの小さな部屋

アマチュア無線関連を中心に、多様な趣味など色々な事についての独り言です。

ローター故障

2022年08月22日 11時15分25秒 | アマチュア無線
ローターがダウンしました。
UHFの信号がどの方向に向けば強く受信できるかで回していたならば、戻らなく
なってしまいましたね。
左右回転どちらも試してみましたが、コントローラーの支持が15度ぐらいの範囲で
動くだけで、アンテナの方向は変わりません。
中途半端な方向になって居るので、風が強くなれば負荷が大きくなります。
アンテナの方向だけ変えようとタワーへ上がってマストを締め付けている部分の
ボルトを緩めようとしてみましたが、ボルトが回らない。
錆びて固着している感じですね。
いやぁ~、参った。
暑いので作業は中断です。
まっ、ローターも何れ分解してベアリングボールを洗浄し、新しいグリスを入れようとは
考えて居ましたが、結構な年数経っているのでローターを買い替えた方が良いかも
知れません。
回らないボルトは切るしかないでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする