JI7DPIの小さな部屋

アマチュア無線関連を中心に、多様な趣味など色々な事についての独り言です。

水道の使用水量が増えてる?

2020年04月06日 14時30分29秒 | 日常/雑談/季節の話
おかしいぞ。
今月の検針で先月分の使用水量が通常時の30%増になっている。
特に水道を多く利用しても居ないのにおかしい。
洗濯機の洗濯槽洗浄モードを使ってもそこまで増えた事はない。
昔水道管が地中内で破裂して漏水したと言う事は有るが、今年の冬は水道管が凍るほど冷え込んだ
事は無いし。
まさか知らないうちに玄関脇の水道を誰かが使っているのだろうか?
ん~、来月の検針結果を見て判断するが、地中水道管の耐用年数は過ぎているかと思うので、もしも
漏水の疑いが出てきたならば場所によっては大がかりな工事になるので費用が・・・・・大変だ!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴れて青空ですが風強い | トップ | ここにも新型コロナウイルス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常/雑談/季節の話」カテゴリの最新記事