JI7DPIの小さな部屋

アマチュア無線関連を中心に、多様な趣味など色々な事についての独り言です。

賞味期限切れ15年以上の蕎麦

2023年11月01日 23時40分30秒 | 食/食品
賞味期限が切れて15年以上も経つ蕎麦・うどんが出て来た。
箱入りで箱もビニールでしっかり梱包されている物であったので、一応ネット検索で
調べた結果、10年ぐらい過ぎて居る物でも保存がしっかりして居れば食べられると言う事も
有ったので食べてみました。
開けて見てカビの無い事を確認しましたが、何か蕎麦やうどんが痩せているような感じ。
とりあえず蕎麦を一束指定時間通り茹でて食べてみましたが、それから12時間近く経って
何も無いところを見ると一応食べられると判断。
乾麺だからと言う事だけでしょうね。
しかし劣化はしているのだろう、食感はよくはないし水分を吸っても膨らみが無い。
添付されている説明書きだと一束100gの様だが、次回は実際の重さを量ってみましょう。
開封したので残りは冷凍庫の方へ入れましたね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 窓結露 | トップ | スマホのバッテリー劣化、其の二 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食/食品」カテゴリの最新記事