「ユリカモメ」の群れに交じって今年も「クロハラアジサシ」が来てくれました
飛び回る姿が美しいのでしばらく見入ってしまった
飛翔の姿は鋭く、美しい。大好きです。
「ユリカモメ」との大きさが比較できます。
たまに「ユリカモメ」にいじられておりました
今日は枚数は撮ったのですが、飛翔時の美しさがまだまだ再現できませんでした。
今季、ここに定着してくれたらいいなあと思います
「ユリカモメ」の群れに交じって今年も「クロハラアジサシ」が来てくれました
飛び回る姿が美しいのでしばらく見入ってしまった
飛翔の姿は鋭く、美しい。大好きです。
「ユリカモメ」との大きさが比較できます。
たまに「ユリカモメ」にいじられておりました
今日は枚数は撮ったのですが、飛翔時の美しさがまだまだ再現できませんでした。
今季、ここに定着してくれたらいいなあと思います
「カワウ」の群れが狩りをしながら横切ってゆく
水面を横切ってゆく「コブハクチョウ」
今季はまだ「オオハクチョウ」の飛来は確認できません
「ハクセキレイ」
数羽でにぎやかに戯れておりました
「ユリカモメ」は15羽ほどに数を増やしておりました
「チュウヒ」
私は確認できませんでしたが、「ミサゴ」も杭とまりしていたようです。
沼越しの「筑波山」
水面は穏やかでした
「彩雲」と「飛行機雲」
私の力量では色彩が再現できません。
本当にきれいでしたよ
夕方、愛犬と散歩道で見た夕暮れの「雲」