散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

二月になりました

2018年02月01日 | 風景

高くなってきた朝日!

樹幹から光盲が差し込む

「桜」のつぼみも霜を付けながらも春の準備

「シメ」が落ち着いて撮らせてくれるようになりました。

渡りに向けて丸々と太っているように見える


皆既月食 ちょっと修正

2018年02月01日 | 

時間経過を入れた画像をアップしました。

撮ったカメラの時間設定が二十分も進んでいたので補正しました。

カメラの時間設定もGPSで自動補正されればいいのに・・・(って、現在はできているのかな・・・)

EOS60D+EF35-80mm F4-5.6Ⅲ+TC-80N3

インタバルタイマは2分設定でしたが、見栄えの良いところをプロット

Gimp-2.8で明部比較処理後PaintShopで合成


皆既月食 後半

2018年02月01日 | 

こちらはベランダに置いたカメラのインタバル撮影です。

残念ながら、屋根にかかった前半は撮れませんでした。

後半も終盤に厚い雲が出て中途半端なところで終わってしまいました。