「ヤドリギ」の実がどうなっているか様子を見に行きました。
例年通り実を付けていましたが、さて、レンジャクは姿を見せてくれるのだろうか?
ナンキンハゼの木に「ムクドリ」の団体がやって来ました
実の減りかたがゆっくりなので、もっとおいしい食事があるようです
おなかは膨れそうなんですがね・・・
「ムクドリ」は見ていると割と楽しい!
「シジュウカラ」さえずりも活発
「百舌鳥」も姿を見せてくれました。
あーっ!せっかくの飛び出しも手前の枯草で顔が欠けてしまった・・・
「ジョウビタキ♀」
相変わらず「タシギ」はちょこちょこ採餌中でした。