goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

春の沼辺を歩くー8

2019年03月21日 | 野鳥

先のコガモの中に毛色の変わったやつがいました。初見の「アメリカコガモ」です。

教えていただかなければわからないほどの違いです

肩羽の白い水平線が無く、胸側に白線が入っているので見分けがつきます

メスはほぼ見分けができないらしい。一緒にいるのが「アメリカコガモ」かは謎です。

並んで泳いでいるとその違いがはっきり判りますが

これで、散歩道での野鳥の確認は149種となって150まであと一歩となりました。


春の沼辺を歩くー5

2019年03月21日 | 野鳥

「コガモ」が群れてにぎやかです

何しろ風が強いので飛ぶのを控えているようで、いつもだったらドット飛び去る距離でゆっくり見ることができました

「ヒドリガモ」冬鳥のカモの仲間では最も多数が残っております

「カンムリカイツブリ」は夏に向けて髭面になり始めています

小さな獲物をゲットして飛び上がった「セグロカモメ」

定位置で食事をしたようです