幻?「ヨタカ」
まさか?地元で、しかも散歩道で、出会えるとは思えなかったまぼろしの野鳥?
「ヨタカ」と出会えるなんて奇跡としか言いようがありません。
以前、北本自然観察公園まで出かけて見たことがありましたが、
一生に一度見られればいいかなと思っていました。
北本自然観察公園のヨタカは見世物状態になっていたのでかわいそうで、
すぐに引き返した記憶があります。
今回は鳥友二人と三人で歩いていたところ足元から飛び上がって横枝にとまったのです。
既に視力がガタガタに弱った私が探しあぐねていると、鳥友が見つけて撮影。拡大するとヨタカでした。
私自身はというと、飛び上がったときに見た体色などでトケンの赤型かなと思ってしまいました。
一人だったら見過ごしていたと思います。
ところで、野ではジョウビタキ、キビタキ、など来る鳥行く鳥が大忙しです。
コブシのみをついばむ「キビタキ」
まだいてくれたのかい!
ひょっとして残留組なの??
キビタキにしては大きなコブシの実は丸のみです。
おや!雌型もいたのね
この時期にキビタキを見ることができたのはハッピーでした。
貯食が盛んなヤマガラと、シジュウカラが午前中は盛んに飛び回ります。
雌の「ジョウビタキ」発見
その下では盛んに捕食中の「ジョウビタキ♂」
長旅でよほどお腹が空いているのか?
私が目の前に居るのに3mほどのところで動き回ります。
地表を低く飛ぶセセリやシジミチョウを盛んに捕食
ジョウビタキが身近に見られるといよいよ冬鳥シーズン
そして、奇跡の「ヨタカ」
もう見ることはないだろうと思っていました。
まるで枝に生えたキノコのようです。
夜行性とあって眠そうでした。
意外に可愛い
強風の中、動かないのでなるべくの短時間で観察を終了しました。
今季は出足がいいぞ!
今日はアオジなども撮れましたがまた次回にいたします☺