散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

ようやく季節が巡ってきたようです

2024年09月30日 | 野鳥

毎朝記録している室温計が9月20日を超えたころからいきなり6度ほど急降下!

過ごしやすい環境になってきたなあと思ったら秋の野鳥が見られるようになってきました。

まあ、先に紹介させていただいたノビタキなどもそうですが、

近辺ではヒタキの仲間が多く見られるようになったそうです。

が、通過も早いとのうわさも・・・

で、昨日ふらりと出かけた森でエゾビタキと出会いました。

 

梢のTOPでチョロチョロ動き回る「エゾビタキ」発見

実はこの森では初めての出会いかな・・・

 

二羽が追いかけっこするように飛び回っていました・・・

が、噂通り今日はしばし待つも・・・

とうとう姿を見ることはできませんでした。

 

さらに、桜の木の下でうごめくのは「ツツドリ」です。

周辺の桜の木が軒並み落葉して裸なのに、

ここではまだ多くの桜の木が葉を付けています。

 

ただ、桜の葉に付く芋虫ではなくて、

柴の間に潜り込んだり、ナンバンカラムシに付くスズメガの幼虫を盛んに食します。

何匹か捕まえて食べると、樹上でしばし休んで何度か脱糞💦

体が軽くなるとまた捕食、と、忙しい

おかげでゆっくり観察できました。

 

フフフ、ここはスズメガの幼虫の宝箱や!

 

1/1000sec でもとまらぬ速さで振り回すのでスープが全部こぼれてますよ!

 

スープが滴る・・・

 

あーんっ!と口内に放り込む!ごくりと一飲み!

 

旨かった!

 

おすまし!

この子は4mほどの距離に来て、こちらを気にすることなく平気で何度も採餌。

私には若い個体のように見えるんですけど・・・どうなんでしょうか?

 

またまた「見てんじゃねーよっ!」と怒られる💦

 

お腹がいっぱいになると、ストレッチだったり、羽繕いといろいろ見せてくれます。

 

あーんっ!と開いた口の中が丸見えです。

以前、ツツドリは口中に黒斑が二つ見えるのが特徴と教えられました。

確かに、ありました。

 

お互い時間はあるので(笑)さらに観察は続く・・・

 

またまたスープをこぼす💦

 

この皮がうまいんだよな!

 

で、近距離で思う存分ツツドリの食事風景を見ていたら

私も昼食の時間となって、ツツドリにさよならしました。

本年はいろいろあって、久々に空気の美味しい森の中で恐ろしい数のシャッターを切ってしまいました。

何せ、1時間以上付き合ってくれた良い子だったから・・・

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る