散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

「ハヤブサ幼鳥」頑張る!

2021年12月22日 | 野鳥
ハヤブサ幼鳥に出会うことができました。
カラスや、トビ、チュウヒからモビングを受けていました。
幼鳥はやっぱりなめられているのでしょうか?
しかし、落ち着いた態度で応戦!
さすがハヤブサ。
ちなみに、すぐ間近で成鳥も見ることができました。
ハヤブサはお気に入りなのでハッピーでした。
 
遠めに見たときにはノスリかと思われましたが、
近づいてみると「ハヤブサ」幼鳥でした。
盛んにトビのアタックを受けるのでした。
 
たまらず飛び出したハヤブサ
 
全体にまだ褐色の幼鳥
 
飛翔する姿には、一丁前の堂々とした雰囲気があります!
 
その後、間近な電柱にとまってくれた。
まだ、ハヤブサひげも今一つはっきりと見えません。
 
再び飛び出した!
 
ハヤブサ同様に、白色部が多いのでチュウヒ幼鳥と思われる個体が絡んできました。
 
 
 
空中戦が続きますが、動きが早くて追いかけるのが大変です。
その後、他のチュウヒに絡まれ見ている私はちょっと楽しかったが、
ハヤブサ幼鳥にとっては災難な一日だったようだ。
ここのところ、各所でハヤブサとの出会いがあって嬉しい。
 
 


最新の画像もっと見る