散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

PC風前のともしび 「朝の散歩道」

2018年02月28日 | 野鳥

先日、ナナオの21#モニターが無事?死にまして、現在EPSONの18#モニターを使っています。

ところが、PCがこの2週間、具合が悪く一度で立ち上がらず、

いったんBIOSに入ってからでないと立ち上がりません、頻度がどんどん増しています。

どうにか立ち上がってアップできそうなのでいまのうちに・・・・

通勤前の散歩道で木の芽が春を告げる。「ツグミ」は故郷を思う・・・

「シメ」活発に里山を動き回る。

「カケス」がようやく活発に動き回る

「ヤマガラ」さえずり始めました。

「キジバト」

やっと撮れた「オオタカ」の姿がこれでした。

しかし、朝の里山はにぎわってきました。


「ルリビタキ」

2018年02月21日 | 野鳥

おっ!今日も姿を見せてくれた「ルリビタキ♂」

かなり近くまで寄ってくれます。

未だオスとしての瑠璃色に染まっていない若い個体です。

しばらく相手をしてくれた。

こんな癒しの時間は時の経過を忘れてしまう。

ここでも私一人の相手をしてくれた「ルリビタキ」この静けさが好きです。

 


愛犬と歩く散歩道にて

2018年02月21日 | 野鳥

ようやくそれらしく撮れた「ベニマシコ」。若い雄のようです。

「シロハラ」もようやく全身を撮ることができた!ハッピー!

今日も「ツグミ」が見送り

「ノスリ」、こいつが来てから「ハイタカ」が見えなくなりました。

水を飲みに来た「ヤマガラ」

「ヒヨドリ」

「アオジ」かな・・・

捕まえたのは「葦」の茎。バキッとへし折る。

 


今朝の一枚

2018年02月20日 | 野鳥

「シジュウカラ」の飛び出し!うまくフレームに入ったが、ピントが今一つでした。

周辺ではカケスの声とともにオオタカの声が聞こえます。

小鳥たちの声は


爆風の中散歩-4

2018年02月18日 | 野鳥

最近、「タシギ」の「塒?」と思われる場所を見つけました

夕方になると同じ場所に集ってきます。

今日も八羽ほどがやって来ました。

毎日散歩していると発見もあります。