新古今和歌集の部屋

畠山重忠記事 横浜市旭区

 

【横浜市旭区】大河ドラマ「鎌倉殿の13人」畠山重忠が最期を遂げた場所を巡ってみた。 - ミオ | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム

【横浜市旭区】大河ドラマ「鎌倉殿の13人」畠山重忠が最期を遂げた場所を巡ってみた。 - ミオ | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。物語は後半になり、愛すべき登場人物が次々と切ない死を遂げ、引きずるほど気が重いという視聴者は私だけでないはず。 そしていよいよ第33話あ...

 

 

 

「重忠がどれだけ没地で愛されているか知ることができた鶴ヶ峰史跡巡り。来週くるであろう重忠ロスが少しだけ癒されると思うので、是非足を運んでみてください。」
 
 
 

コメント一覧

kunorikunori
黒幕が義村で、リクに借りを作っていた。
そのリクと伊賀の方との出会いはまさにその為の伏線。
更にキノコ好きが災いを。

義村は公暁の事件の際に疑われ、このままでは危ない、と、義時暗殺を計画。

確か、三浦義村は伊賀の方の本性を見破っていたので、あり得る話です。
jikan314
@kunorikunori 誤字でした。金槐和歌集(木へん)
義村の再度会うと言う一言が、後の義時毒殺の伏線では?
魔女は3人。リクが伊賀の方をそそのかし、キノコで毒殺させる?
読めない展開を推理するのも楽しいものですね😃
kunorikunori
Jikan様

「きんこん」ではなく「きんかい」なのですね!
実朝の和歌、楽しみです! 

昨夜執権義時が登場の場面(次回の予告?)がありましたが、
クーデターを起こしそうになっていた人物の息が執権になれた、そこにもっと強い何かがあったような気がしています。

その気持ちをブログにもぶつけています。笑
jikan314
@kunorikunori 来週は、金塊和歌集が出るようですね😃
大海の磯もとどろによする浪われて砕けて裂けて散るかも
と言う事で、歌人誰か出ないかな?
後鳥羽院の怒りのシーンで、終わりましたね。親能も「鎌倉は恐ろしい」と。
親を成敗する演技。鎌倉ではそう言う演技も必要だなあと思いました。シェークスピアなら、ほくそ笑む義時とうセリフがありそうです。
又ネット情報を収集しますね😃
図書館の特別展示は読書の秋
jikan314
@kunorikunori その通りですね😃。
慈円や後鳥羽院との繋がりを示すものは何も無いので、脚本ですね😃
牧氏事件は、元久二年で、新古今和歌集が出来た年。定家や雅経もそろそろ出て良い時期だが。
三谷幸喜脚本は、この何でもないエピソードが、後に重要な部分になって行きますよね。誰も覚えていなかった大姫のオンタラクーソワカもですね😃
kunorikunori
Jikan様

親能、慈円が出ている場面です。
その似絵の場面。
同じような帽子を被っておりました。笑

ひっそりと。

平賀朝雅が鎌倉へは行かぬー、と、廊下で話していた相手も親能かと。

私の思い違いかもしれませんね。
jikan314
@kunorikunori 誰もが、正しい事を言わず、間違った事を言ってしまう。しかし、間違っていても、家族は同じくまとまる。これから起こる事をみんなが知っている。と言う意味かと。
親能がどこで出て来るのか?私には全く分からず、ネットでもそこに触れる者は無かったです。
慈円の似顔絵ですが、本当の慈円も鼻がかぎ鼻でした。もちろん後鳥羽院が、似絵が得意と言う事は、創作ですね😃
似絵と言えば、定家の異父兄の藤原隆信がいます。されている。神護寺所蔵の国宝・源頼朝像・平重盛像・藤原光能像等の『神護寺三像』が有名です。水無瀬神宮に残された国宝後鳥羽院像は息子の信実の作です。
kunorikunori
Jikan様

時政の息子•娘がたくさんいた事に驚きました。15人以上。坊門忠清の室も!

謎の言葉や、家族の団欒がかえって悲しいです。時政、事件を起こしたのは68歳。
78歳で没しているので最後の10年は畑仕事をしていたのかもしれませんね。

やっと義時の時代がやってきますね。

今回、久々に中原親能が寂忍として登場!
慈円に近い所で働いていた?意外です。

寂忍、九里は蓮忍、富木は常忍。
忍がつくことが多い仏教は、何宗かなぁと気になっています。
kunorikunori
Jikan様

昨夜大河を見る事が出来ず、明日にでも観ます!

重忠の妻が登場したそうで、とは言え北条時政娘、どうなったかなーと、楽しみ。

という事は、小四郎の妹?異母?
調べてみます!

異母兄妹ならば、母の実家で育っていて、面識はあっても、あまり知らない人とか?
jikan314
@kunorikunori 小四郎でした。
jikan314
@kunorikunori 答えは、オンタラクソワカだそうです。家族が、楽しかった昔を回想するシーンのオンベレブンビンバと言うのも、三谷幸喜さんの脚本力ですね😃
畠山重忠役の中川大志さんの、大河主役待望論まで出ていました。
畠山重忠ネタを一つ見つけましたので、いずれアップしますね。
殴り合ふ二人に掛かる秋の雨
(鎌倉の事は、小次郎に任せるぞ!と言う決闘後の笑だそうです)
kunorikunori
Jikan様

鎌倉時代の闇ですね。讒言によって殺されてしまう。
せっかくの忠義の人を失ってしまいましたね。
最後の和田とのやり取りは面白かったですが、初めからこの場面を想定して、性格の合わない二人…の様な設定であったのかもしれません。
重忠、この事件の前にもう一つあったような気が‥‥調べてみます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事