春過てな
つきにけらし
しろたへの
衣ほすてふ
あまの
かぐやま
秋の あしびきの
山鳥のをの
しだりをの
たの なが/\しよを
ひとりかもねん
たごの浦に
うちいでゝ
かりほ 見れば
富士の高ねに
雪はふりつゝ
庵の おく山に
紅葉ふみわけ
鳴鹿の声きく時ぞ
秋はかなしき
苫を かさゝぎの
わたせる
橋に
あらみ おく霜の
しろきを見れば
よぞふけにける
我が 天のはら
ふりさけ
見れば
衣 かすがなる
みかさのやに
いでし月
手に かも
我庵は
都の
露に たつみ
鹿ぞすむ
よをうぢ山と
濡れ 人はいふなり
花のいろは
移に
つゝ けりな
いたづらに
我身世にふる
ながめせし
まに
み垣
もり
衛士の
たくひの
よる
はもえ
ひる
は
消つゝ
物を
こそ
おもへ
○小倉百人一首
もゝ
しき
や
古き
軒端の
しのぶ
にも
猶あまり
ある
昔
なり
けり
○○僊史
平成30年7月4日 壱
コメント一覧
自閑
最新の画像もっと見る
最近の「その他」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事