新古今和歌集の部屋

能因歌枕 かささぎの橋 かささぎの渡せる橋

能因歌枕(広本)

かさゝぎのはしとは、七夕の天の川にむすびわたすを云。

あまのがはとは、そらにしろくてわたりたる也。

   すはうの國
かさゝぎの橋 つゞみの瀧 かざしの橋 かさ松の嶋

七月 七夕、ひこほし、なつめ、あまのがは、かさゝぎのはし、いなづま、はなすゝき、露草、萩花、秋霧、小鷹がり、白露、をみなへし、しのすゝき、うきは、つし玉、みそはぎ、はちすば、すまひぐさ、をぎのは。

コメント一覧

jikan314
さえ様🥰
コメントありがとうございます🥰
平安時代の歌の教科書ですね😁
blogでは、今日学んだ古典を記事にしたり、例えば、かささぎの事なら何でも書いてメモにしようと言うのも記事にしております。後で検索できます。
両手で弾いてみようと同じくレッスンですね😁
今日も図書館で、居眠り😪。。。じゃなくちゃんと勉強したんです😉
まあ、レッスン風景だと思ってご覧下さい。
小松音楽教室 さえ
こんにちは😊
今回は、読めました😃意味はわからないけど…ボソッ(^◇^;)
jikan様、意味もわかるなんて凄いですね。😊
尊敬しちゃいます😃
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「歌論」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー