くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

応援お願いします

なまあたたかい目で見守ってください。 応援したる!!ぼちぼちいきや~。 そのような気持ちで軽くしたのボタンをクリックしてください。応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村

プ、プリンターが、…

2005-08-29 19:46:00 | インポート
4年半使っている複合機のプリンターの

電源が入らない。壊れた。

保証書を見てみると5年保障になっている!

4年と半年。ぎりぎり保障期間。

もっていくかあ。

保障期間ぎりぎりで壊れてくれてありがとうなのかな。

ちゃんと修理してもらえるのかなあ。

ただ電源がどうしても入らないだけなんだけど…。


ふと思った

2005-08-29 18:32:00 | インポート
郵政が参議院で否決されて

衆議院を解散した八つ当たりから

衆議院を確か3分の2を自民党がとらなければ

郵政はまた参議院で否決されたら

どうなるのと疑問に思った。

何か小泉さんの権力の誇示みたいに

選挙をしている感じで、

郵政とは言っているものの、

もはや郵政は選挙の口実でしかないような気がしてきた。

うまい具合にマスコミは郵政の反対か賛成かを議論し

うまい具合に刺客や分裂などを話題にし

ほぼ自民党劇場のようなテレビになっている。

言っちゃあ悪いが露出度が投票行動に左右するだろうし、

問題の出し方ひとつで自民党の宣伝になる。

テレビはほぼ完全に小泉ペースにはまっている。

なんかマスコミや大衆心理をつくところが

ヒトラーを想起してしまうのはボクだけだろうか。

今までの小泉改革を見直すことをしないと

実際にどう改革されたのか。

どう変わって暮らしはどうなったのか。

周りでどのような事件が起きているのか。

これがなんかふと思ってしまったこと。

タブロイド紙の心理のように見出しだけではと

ふと思ってしまった。