くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

応援お願いします

なまあたたかい目で見守ってください。 応援したる!!ぼちぼちいきや~。 そのような気持ちで軽くしたのボタンをクリックしてください。応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村

回復過程

2005-10-09 18:22:10 | インポート
社団法人 大阪精神保健福祉協議会より

「急性期の状態から回復していくプロセスを説明します。急性期には一見何もしてないように見えても、心(頭)の中はかなり忙しく、多くのエネルギーを費やします。この時期の治療法には薬物療法が有効です。そのほかの治療を受け入れる準備のためにも、まず神経を休めることです。
この状態が終わって回復過程が始まるのですが、この時期を「臨界期」といいます。この時期は徐々にというより、急激に変化します。貯めこんでいた回復力がすっと現れる、ストンと良くなるという感じです。しかし一方で下痢や便秘、発熱といった自律神経の乱れから起こる症状がでやすくなります。回復のプロセスとして、あわてず「良くなったんだなあ」ぐらいに考えていれば、次第に落ち着いていきます。薬への反応性も良くなり眠気も出てくる時期でもあります。
この回復への入り口「臨界期」を上手く治療的な支えの中で乗り切ると、自律神経症状のような症状は治まります。治ったらすぐに元気になると思われるでしょうが、この後エネルギーがストンと落ちる時期が来ます。この時期を「消耗多眠期」といいます。疲労感、集中困難があり、ともかくやたら寝てしまう時期です。この時期にじゅうぶん休息をとることはとても大切で、じゅうぶんなエネルギーの充電がないまま急いで動き出すと、疲れがいつまでも続いて、この時期を長引かせます。「このまま怠けぐせがついては」と、焦るかもしれませんが、回復のプロセスとしてゆっくり備えてください。「ちゃんとしなきゃ」などと気を使いながら寝ていてもちっとも休息になりません。自然な状態に任せ、眠いなら眠り、ごろごろしたければごろごろしましょう。
「消耗多眠期」をゆっくり抜けていきますと、ようやく活動を再開する時期に入ります。寝てばかりで自然に退屈になってきた時期、面白いテレビを見て笑える時期、季節感が戻ってきた時期、というのが目安になるでしょう。
ギプスが取れたからと行って急に走り出す人はいません。 「活動再開期」が来てもゆっくり段階を踏むことが大事です。「こんなことをしててもいいのか」「ひどい遠回りをしているのではないだろうか」などと焦りがちになりますが、心配することはありません。」

君は回復過程のどこいらへんかな。焦らずにゆっくりと休んだらいいよ。ボクがいつでもそばにいるからね。


会いたくて

2005-10-09 08:44:00 | インポート
会いたくて

会えぬ寂しさ

空模様



せっかくの晴れだけど

病床の彼女にはいまは会えない。

ゆっくり休養をとって

またデートをしようね。

今日は新しくオープンした本屋に

行ってきます。

レンタルビデオもあるから

借りてこようかなあ。



天高い空は

ボクの寂しさや不安を

増幅するかのよう。

こんな日に赤とんぼなんか飛んでたら

辛いなあ。

今日は夕日は見ないぞ。

秋の夕日は物憂げに感じる。

そう感じるのはボクの心か。

会いたい。