くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

応援お願いします

なまあたたかい目で見守ってください。 応援したる!!ぼちぼちいきや~。 そのような気持ちで軽くしたのボタンをクリックしてください。応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村

・・・・

2009-11-13 17:37:00 | インポート
楽器屋の社長さんとひょんなことから

知り合いになりました。

それで2万円くらいでキーボードと教科書

そろえることが出来ますかとたずねてみました

「何とかやってみよう」

とおっしゃっていただいたので

お金の工面をしなくてわです。

昔々、夢の中で音楽が流れていたのですよ。

突然音楽が夢の中で流れるんです。

そいつらをどうしても表現したいけれども

ド素人ときたもんだから

キーボードと教科書を買いたいと思いました。

って40歳になって音楽はないでしょうが

まあ、部屋の肥やしになるかもしれませんが

とりあえず手をつけておこうと・・・。

バカだから音楽の時間は

遊びの時間と思っていましたから

まともにキーボードを触れません。

ギターとかドラムも

爺ちゃんの家にはあったけど

おいらは触らしてもらえずでした。

悪ガキで機械で

生後1年位すぐに目の上を怪我するという

バカな子供でお爺ちゃんの釣り道具に近づくと

危ないと針の近くには寄せてもらえませんでした

音楽が頭に流れることは最近はないけれども

とりあえず悔いはのこしたくないので・・・。

って写真とかやりたいんとちゃうん。

絵とか描きたいんとちゃうん。

って感じだけど・・・・。

40歳。不惑とはいいますが

動けんと妄想をおこすし

哀しみのあとには怒りがくるし

ボクの書いた喜怒哀楽の座標軸を

うねりながら波を打っていますなあ

ボクの理論どおりなのですが

予測できる自らの反応なのですが

哀しい。

楽器いつ来るかな。

お金の工面をしないと・・・。

………

2009-11-13 04:54:00 | インポート
夢見てはやく4:30起床。

カメラマンをやっていました。

町の人工物を撮りまくり

田舎モノのようでしたが

最後は人を撮ろうとして

声をかけられておきてしまいました。

そう、ボクは写真を撮りに

町に出かけたいのさ

名物名所を撮りたいのさ。

でも体が動かない。

自分のいま住んでいる町を撮りたいのさ。

でも体が動かない。

気分の波と体力と。

他人を撮るとうるさいから

口のあるものは撮ったら

しんどいぞって言われてる。

あぁ~写真撮りにいきてえ。

夢はやっぱ写真撮りたいんやなあ。

夢の中では疲れも知らず

歩き回っていました。

ドラマ『リアルクローズ』で

have to じゃなくて

want をしてるってあった

そうぼくは have to が多い

want をしたい

戦略を練って want を実行したい

病気を言い訳に want をしないのは

逃げかな

いまの仕事も好きやけど・・・。

いろいろな want をしていない

want のために努力していないなあ。