昨日はイベントで
パラリンピックの選手の話を聞いてきた。
パラリンピックの舞台裏を聞いてんけど
おいらとしてはネガティブかも知れんけど
障害の受容の話を聞きたかった。
生まれもって障害者であった人じゃないから
障害者になったときに受け入れるのに
なんらかがあったと思うねん。
精神障害の場合は特に受け入れ難いねん。
おいらは病気がどんなものなのか理解するまでに
入院を経験するまで考えたことなかった。
精神の病気なんやと自分で卑下してた。
でも、入院せんでもいいくらいやから
どっかでどこが違うねんくらいに思ってた。
何で仕事つづかんねんやろうとか
疲れやすいんやろうとかはあったけど
普通にコミュニケーションもとれてんねんなあ。
ええかげん薬開発してくれやって感じやけど
ていうか医学進歩しろよって感じやな。
切って貼ってばかりじゃなく移植もあるし
もうそろそろ遺伝子とかも医学で使えんか?
精神障害って脳の病気やろ。
早く脳が治るように研究してくれや。
薬の開発も遅い、
社会的な制度上の問題も遅い
マスコミの対応も危ないもんみたいな
いい加減かわらなあかんで
現実にネットでは声を上げている人間は多い。
ここの場だけじゃないで
いろんなブログや何やらで
それぞれが本人を出しとる。
探せば見つかる。
パラリンピックの裏舞台の話し面白かったよ。
パラリンピックの存続も
企業や支援者あってやねんな。
精神の病気は問題あ抱えてる人が多いから
支援の輪がすくないんよ。
街には必ずと言っていいほど
作業所や何かがあるんやけれどもね。
触れる機会がない人にはわからない。
支援の輪が広がって、
いろいろな障害の人が街にいて
それが普通の地域でお互いに
お年よりも子供もみんな
なんちゅうかな
温かくおって普通みたいな環境に
なったらええのになあ
そのために車椅子の障害物や
目の見えない人への配慮や
耳の聞こえない人への配慮や
なんか取り組まなあかんことって
あると思うねんけどなあ。
地域社会の問題やねんけどもね。
それが地域の安全にも繋がると思うねん。
パラリンピックの選手の話を聞いてきた。
パラリンピックの舞台裏を聞いてんけど
おいらとしてはネガティブかも知れんけど
障害の受容の話を聞きたかった。
生まれもって障害者であった人じゃないから
障害者になったときに受け入れるのに
なんらかがあったと思うねん。
精神障害の場合は特に受け入れ難いねん。
おいらは病気がどんなものなのか理解するまでに
入院を経験するまで考えたことなかった。
精神の病気なんやと自分で卑下してた。
でも、入院せんでもいいくらいやから
どっかでどこが違うねんくらいに思ってた。
何で仕事つづかんねんやろうとか
疲れやすいんやろうとかはあったけど
普通にコミュニケーションもとれてんねんなあ。
ええかげん薬開発してくれやって感じやけど
ていうか医学進歩しろよって感じやな。
切って貼ってばかりじゃなく移植もあるし
もうそろそろ遺伝子とかも医学で使えんか?
精神障害って脳の病気やろ。
早く脳が治るように研究してくれや。
薬の開発も遅い、
社会的な制度上の問題も遅い
マスコミの対応も危ないもんみたいな
いい加減かわらなあかんで
現実にネットでは声を上げている人間は多い。
ここの場だけじゃないで
いろんなブログや何やらで
それぞれが本人を出しとる。
探せば見つかる。
パラリンピックの裏舞台の話し面白かったよ。
パラリンピックの存続も
企業や支援者あってやねんな。
精神の病気は問題あ抱えてる人が多いから
支援の輪がすくないんよ。
街には必ずと言っていいほど
作業所や何かがあるんやけれどもね。
触れる機会がない人にはわからない。
支援の輪が広がって、
いろいろな障害の人が街にいて
それが普通の地域でお互いに
お年よりも子供もみんな
なんちゅうかな
温かくおって普通みたいな環境に
なったらええのになあ
そのために車椅子の障害物や
目の見えない人への配慮や
耳の聞こえない人への配慮や
なんか取り組まなあかんことって
あると思うねんけどなあ。
地域社会の問題やねんけどもね。
それが地域の安全にも繋がると思うねん。