くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

あまえ

2017-08-08 22:23:19 | Weblog
甘えられる環境って

すごい大事やと思う

甘えられたほうは

それに耐えられるかっていうところでも

あるけれども

甘え甘えられるって

すごい大事なことやとおもうねん

辛いときに甘えられるのは辛い

そのときにどうするかも大事やなぁ

甘えられるをちゃんとしなかったら

大変なことになると思うねん

素直に甘えさせたらええねん

こどものときから甘えすら許されへんかったら

そらぁ

とんでもないことになると思うで

甘えることは大事や

子供は甘えることしかでけへんねんから

それでおとなになっていくねん

それでも甘える先をいろんなところに分散するねん

甘えていいところとあかんところ

それぞれ知っていくねん

甘えは大事や

甘えられてるほうは

自分のほうが甘えたいわって思うねんけどな

甘えたほうもよく甘えられたら覚えてるもんやで

って許すことと関連してくるな

どこまで許すとか

でも許すってしたらなにかちがうねんな

許してないが前提にありそうな気配がするねん

もっとおおらかなもんをイメージしてんねんけどな

自立自立ってうるさいのほど

そこのところがわかってないよね

甘える側も当たり前に思ったらあかんけどね

甘え甘えられるはすごい微妙で大事

大事やで

甘えの構造という本読んだけど

そこんとこ書いていたかなぁ

覚えてないわ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。