【ステーキ漂流記season2】
79軒目(錦糸町)「三千里 錦糸町駅前店」極上リブロース切り落とし
月例の「叙々苑」に行ったあと、他の焼肉屋を試したくなる。
そういえば、錦糸町にいっぱいある「三千里」には行ったことがなかった。比べるには絶好の機会。ということで、すぐ近くの「三千里」へ。
席に着き、早速極上リブロース切り落としと赤ワイングラスを頼む。
ところで、牛の産地は?
と訊くと、店長らしき男がたどたどしい日本語で説明。
それによると、配送される肉がいろいろとあるためわからない、という。
黒毛和牛なの?
え、違う?
和牛ではあるのね。
まあ、しゃあないな~、という感じで聞いてた。
ちょっとして、肉が配膳。
それなりに霜がある。
さっそく網に乗せて焼き、
一口。
……
うーん、「叙々苑」と差があるな。
旨味があんまりない。
まあ、黒毛和牛じゃないからね。
二口。
……
下拵えがないから、工夫もないんだよ。
ただ、肉が食えりゃいいだろ感がありあり。
あれ?
高級素材じゃないの?
こんなの極上でもなんでもないよ。
店長らしき男に
「やっぱり、焼肉は叙々苑だね!」
って結構デカい声で言い、店をあとにした。
総合:★★
素材:★★
タレ:★★
工夫:★
リーズナブル:★★★
【ステーキ漂流記season2】
78軒目(錦糸町)「叙々苑 錦糸町店」牛ステーキカット
「叙々苑」月例訪問。
いや、本当は違う店にしようとしたが、困った時の「叙々苑」。
今日は先月と同じ群馬県産なのに美味かったか。なんでだろ?
タレの揉み込み?
わずかながら、「さすが、叙々苑!」と言える美味さ。
悪く言えば毎月出来が違うっつーのはムラがあるが、
毎月ガチンコ勝負が出来るのはいいことだ。
やっぱり他の焼肉屋と差がある。
試しに2軒目行くか。
総合:★★★★★
素材:★★★★
下拵え:★★★★★
タレ:★★★★★
リーズナブル:★★★