ステーキ漂流記

365日毎日が肉フェスなステーキ食レポブログ!

「道海山」(亀戸)

2016-07-22 22:11:34 | 江東区



【ステーキ漂流記season2】
83軒目(亀戸)「道海山」特選厚切りロース



ここの所、焼肉屋シリーズ。
基本的には牛の肉で“ステーキ”と名がつくメニューに限っていたが、
取り敢えず“厚切り”と名がついたり、肉が厚ければOKにしようかな、と。


焼肉屋も頼み方次第では安い。
それに基本的に配膳が早い。
ということで、亀戸の焼肉屋「道海山」をチョイス。




ただ、前にランチでここに来たことがあって、配膳が遅かったような…。


で、店員さんに特選厚切りロースの肉がどこ産か訊く。

北海道産ね。


それにしても、周りから「美味い」とか「美味いね~」という声が聞こえてくる。
結構、客がいるし、良店?



しばらくして、肉…ではなく、頼んでないキムチが。



「こちらを食べてお待ち下さい」

へ? サービス?
なわけないな(笑)
ま、いいや。


さらにしばらくして、ようやく肉が配膳。



遅えええええええええ!
でも、本当に厚切りでステーキみたいだから許す。



一口。

うーん、いまいちだな。
黒毛和牛なのに旨味がほとんどない。

二口目も同様。

まさか、周りが「美味い」と言ってるのに……。


三口目はタレをつけて。
すると、革命的に美味くなった!
これなら「美味い」と言える。


まあ、ロースって言ってるけど、部位はランプだからか。
これが他だったら違ったかも。
うーん、俺のチョイスミス。
まあ、結果オーライ。


さらに、会計時にプチびっくり。これだけ食ったのに2500円でお釣りが出た。
キムチはサービスだった‼
美味くて、安いが遅いのは…
ま、次回ゆっくり腰を据えて別メニューで行きたい。


総合:★★★★
素材:★★★★
下拵え:★★★
旨味:★★★
タレ:★★★★
サービス:★★★★★
リーズナブル:★★★★