
Round65
伸之助さんが沈脱して、さらにパドルを折りました。逗子はすでにクローズです。 さて、...

新しい相棒
これから僕の活動を支えてくれる新しい相棒です。カシオ、PRW-2500、よろしくね。

Round66
アサイチ、クローズになる直前にサーフィンで来ました。プレンストン88を伸之助さんから...

クローズアウト!
逗子もクローズアウトしました。海に近づかないように。明日はストーミーだと予報されてい...

嬉しい風景
近所でこんな風景に出会いました。フジタカヌーQG。カヌーは水辺が似合います。押入れでほ...

新鮮野菜 届く
岩手東和町から、新鮮野菜がたっくさん届きました。うれしーい。 さださんからです。htt...

美味しいご飯
共働きのjogo夫婦。僕は週末、カヤックで出掛けてしまうことが多いし、平日に休みが合う機...

キャンプツアー2011
9月22-24日、2泊3日のシーカヤックキャンプツアーを計画しています。22日は、「食材は自己...

9月のドライレクチャー
今月のドライレクチャーは「Go West2005」の報告からです。僕にとって初めてのシーカ...

事例研究
10月より、ドライレクチャーとは別に、遠征を強く意識した「事例研究」の勉強会を始めます...
- 自然(5)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(124)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(204)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)