バンコクイン
あけましておめでとうございます。南部タイの旅を終えて、今朝バンコクに戻ってきました。...

八幡さんのドライレクチャー開催
石垣の八幡暁さんが新年1月中旬にインドネシアの東ヌサツゥンガラに遠征をします。 http:...
タイ、洪水の状況
正確に言うと、タイ南部はまだ洪水の影響があり、水が引いてないところもありようです。 ...
世の中も、旅の形も大きく変化している
世の中の動きはどんどん早くなってる。旅の仕方もライフスタイルの変化に合わせて大きく変わってきてる。こんなことを感じながら東南アジアを旅しています。 昔は、知り合いができると住所...
(無題)
タイ南部に行ったとき、ほとんど日本人に会いませんでした。バンコクでは、バックパッカー...
スーパー円高?
今日から銀行の活動が始まりました。これに伴って、両替レートが更新されたのですが・・。 ...

帰国しました
無事、成田空港着。今回はタイ南部を10年ぶりに、そしてバンコクにゆっくり滞在。南では、...
八幡さんのドライレクチャー
明日、9日、逗子カヌークラブクラブハウスで八幡さんのドライレクチャーを予定通り行います...

Excuve
年末にウオーターフィールド社の水野さんから、八幡さんが遠征に使う新開発艇「Excube」を...

料理(1)
旅は生まれたときから好きです。子供の時、自転車でいろいろなところにツーリングした時の...
- 自然(5)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(124)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(204)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)