Go iwachi
5:00赤沢発。外浦で3名と合流。石廊崎を目指します。 iPhoneから送信
岩地着
17*10岩地着。携帯を紛失。ショック!しばらく、メールもインターネットもできまません。
岩地
200人を超える選手が集まっているここ岩地。明日のレースは荒れる予報で、やや緊張感が...
朝の海辺
岩地の朝、なぎさを散歩しました。まるでシーカヤックの展覧会。新旧いろいろなカヤック...

感謝
岩地より帰着しました。シーカヤックマラソンはベタ凪で、最高のコンディションでしたね。...

Go iwachi2012 Day1
岩地に向けて5:00、伸之助さんと漕ぎ出しました。ところが、どうも調子が変だ。ベア...

Go iwachi2012 Day2
赤沢から23km南下した外浦で、3人と合流。合計5人で石廊崎をこえるべく漕ぎ進みました...

Go iwachi2012 Day3
これだけ多くのカヤックが一堂に集まるのはそうはないのではないでしょうか?。一艇一艇見...

Go iwachi2012 Day4
200人以上の選手が集まった今回の大会。いろいろな漕ぎ手が混在しています。レスキュア...

シイラ82cmキターーー!
岩地で戦いが繰りひろげられてるころ、地元逗子では違う意味で大きな格闘が行われていまし...
最近の記事
カテゴリー
- 自然(5)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(124)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(204)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)
バックナンバー
人気記事