
第28潜
レッドヘッド。このタイプのルアーは定番ですね。 こんな世界が待っているよということ...

豚オフ
昨夜は三浦の和田長浜に行ってきました。以前、そう20年弱前までシーカヤッカーを中心...

進水式!
長岡さんのサーフカヤック、般若MLの進水式を行いました。進水式はいつもいい。気持ちよ...

Round48
写真提供 波男さん 進水式の後、そのまま海へ。小さい波ながらサーフィンが出来ま...

明日の江ノ島漕ぎは中止
明日水曜日、早朝から江ノ島まで往復漕ぎが計画されていました。リーダーはヒデさん。僕...

第29潜
かわいいルアーですね。 死で終わらない。亡くなった後もその人の残した生き方や言葉は...

茅ヶ崎から刺客が・・。
日の出前から、一人、また一人と海辺に集結。そして漕ぎ出しました。今朝は茅ヶ崎から小...

第30潜
葉山のタコ釣りポイントで見つけました。エビ型のジグ、面白いですね。 死後性を考える...

中秋の名月
流れる雲の間から見え隠れする満月。そして「月より団子」。満ちあふれるような、満々満...

第31潜
きれいなジグですね。 お前には、世界中を見せてあげよう、それがお父さんの夢だ。 ...
- 自然(7)
- 語学(13)
- 柔道(47)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(125)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(208)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)