
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。今年もよい年でありますように。そして、よろしくお願...

初日の出
元日、朝イチから初日の出を見るために海に出ました。おそらく、さすがに初めての経験で...

足下あたたか
ZCC内でブームになってる?ブーツ、買ってみました。ずっと裸足でやってましたか、今年の...

ちょいと焚火
昨日は、海辺で焚き火会をしました。寒いので焚き火台2つを連結。横長の温かい火を作る...

新年会
ZCC新年会を行いました。酔っぱらう前に恒例のSFダービー表彰式。一番大きなトロフィーは...

これも時代か
クラブメンバーのイトーさんから情報をもらいました。彼は電子出版物や広くネット内の物販に通じています。 「jogoさんの売っている希少本、ネット内で読めるようになってますよ...

キターーーー!
早朝ではありますが、ウオーターフィールドの水野さんがマークⅡ(サーフカヤック)を配送...

進水式!
*日にちを間違えて啓示してしまったので、書き換えました。よろしくです。 13日(土)8...

久しぶりに学生
昨日は1日お勉強。学校に通うのは15年ぶりぐらいでしょうか。慣れないですが、収穫は多...

崖の下農園
久木「崖の下農園」から採ってきたブロッッコリーと間引き人参。サッと茹で上げるとこん...
- 自然(5)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(124)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(204)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)