宮崎
宮崎のインターネットカフェよりアクセスしています。 12月23日に長崎県佐世保九十九島を...
帰宅しました
帰宅しました。長く、厳しい旅でしたが、充実して密度の濃い時間を過ごせました。ツーリン...
メールの洪水
帰宅して、まずパソコンを立ち上げると、未読メールのカウントが、ダダダダと上がりまして...
najima
今日は、地元に帰ってきてから初の漕ぎでした。 夕方逗子からでて、葉山の名島まで漕いで...
フネを乗り換えて
九州一周では、ナイジャルデニスカヤックス社(以下NDK社)エキスプローラーから、ウオータ...
羅針盤
江戸中期の携帯羅針盤だ。当時はカラハイ(唐針)と呼ばれていたが、これは羅針盤と...
本日のパドリング
昨日の夕方からうねりが入り始め、今朝から爆裂でした。サイズはアタマorオーバー。 ...
クラブ
シーカヤッククラブ、それはシーカヤックが普及し、地元へ根付くためにはなくてはなくては...
プランニング
漕ぎ終わると、その日の記録し、ルートの距離を測る。前日には予想したルートとずれる事も...
セレモニー
サザナミレンジャーズの進水式は九州的で豪快だ。 どこからともなく一升瓶が出てきて...
- 自然(7)
- 語学(13)
- 柔道(47)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(125)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(208)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)