
回収仕掛け第3弾
冬の干潮時(だいたい夜だ)、海辺を歩き普段は海底にあるロスト釣具を回収する。これは...

シーバスは続く
日曜日、am2:30に目覚めてしまいました。最近、高揚してるというか、身体が興奮していま...

マジな人だけ読んで(5)
デカいですよね、マゴチです。17cmの潜水板、imaの剛力(ピンクイワシカラー)でゲット...

マジな人だけ読んで(6)
その日、鳥山が沿岸近くで狂ったように渦巻いてました。赤灯台の50m沖側で鳥山に接触で...

jogoビシ
長らく欠品していたjogoビシですが、ビシ素材を3つ分だけ入手、供給のめどが立ちました...

マジな人だけ読んで(7)
30cm前後のセイゴをエサ釣りしてます。切っ掛けは2つ。電気浮きを根掛かり釣具として...

マジな人だけ読んで(最終回)
小さくてもヒラメです。17cm潜水板+サステナの組み合わせにきました。場所は逗子海岸、...

11月の釣果分析
シカトロ 出撃16回 ボウズ7回 ボウズ率44% マダコ8 メバル7 アジ4 イワ...

藁稭長者どころか・・
自転車で久木崖の下農園に自転車に娘を乗せて向かう。「今日はどんな収穫があるかな~」。おっと、136さんが自宅の庭先でカヤックの艤装をしてる。声を掛けると「シャケ持っていきます...

事例研究
昨日は久しぶりのドライレクチャー。「事例研究」、カヤックの事故の報告を読み、闊達な...
- 自然(5)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(124)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(204)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)