
続けています
シーバス釣り、続けています。少しづつ釣れるサイズが大きくなってきています。そろそろ...

第54潜
今年もコツコツとシュノーケリングをしていて、気が付いたら54回目。そして今シーズン...

とーちゃん飯
朝食担当のワタクシjogoです。秋になりました。セイゴが美味しい季節。お芋類は「久木崖...

フォイル焼き
よく釣れているシーバスですが、いろいろな調理法にトライしています。ローズマリーとシ...

大人買い
「夕日がまぶしい」、仕事帰りに突入する釣具屋は魅惑的で危険だ。一列まとめて大人買い...

とーちゃん飯
いつもの手抜き朝飯ですが、立派なとーちゃん飯。30分で作ります。 初公開の「...

今年一番の大物
ここのところ、天気予報が全くあたらず、見当はずれ。ですから、その場その場の判断の重...

波のない1日
今日は波が上がるかと待機している人もいたのですが、残念、最後まで波は入りませんでし...

ニンニク
自宅植木鉢プランター菜園でニンニクを育ててます。スクスク育ち、立派な茎が伸びていま...

若いな~、若さは素晴らしい!
540さん、夕方、寒風の中、一人でポイントへ。波よかったようで、ニコニコで帰って来...
- 自然(5)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(124)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(204)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)