吉田先輩を訪ねて~オムコイへの道(2)
先輩の住むオムコイ郡ソボムエート村は、、遠かった。バンコクで飛行機を乗り換え、チェ...
吉田先輩を訪ねて~オムコイへの道(3)
朝食を求めて朝市へ。まだ町は始動していない。市場の従業員向けの朝食販売のみ稼働し...
吉田先輩を訪ねて~オムコイへの道(4)
一服終えた吉田先輩が「じゃあやりますか」と立ち上がりました。庭にはヒヨコを従えた茶...
旅の醍醐味(1)
帰りの飛行機でニンさんという青年と知り合いました。僕は旅の中ではSpeak up、なるべく人に話しかけるようにしています。「...
吉田先輩を訪ねて~オムコイへの道(5)
多くの香菜は庭に無造作に植えられてます。どれが雑草でどれが香菜か、吉旦さんでも分から...
吉田先輩を訪ねて~オムコイへの道(6)
バンブーゲストハウスの内部です。蚊帳をかけて布団で寝ます。宿泊マックスは4人まで。...
吉田先輩を訪ねて~オムコイへの道(7)
最終日の朝食は、吉田さん自ら作ってくれました。トマトにしろ香菜にしろ、調理前には水...
吉田先輩を訪ねて~オムコイへの道(8)
バンコク行きの飛行機の時間調整で、2時間ほどチェンマイに滞在できました。チェンマイは...
吉田先輩を訪ねて~オムコイへの道(9)
バンコクでは決まった宿があり、行動もだいたい決まってしまいます。まず朝食は「おば...
吉田先輩を訪ねて~オムコイへの道(10)
吉田先輩のブログで紹介されました。 http://blog.goo.ne.jp/ikukiyo/e/bcc4d8452ff4b5...
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)