
手抜きとーちゃん飯
質素ではありますが、我が家の朝食。スープのワカメは逗子産、納豆と人参のぬか漬けはjog...

子供と菜園へ
子供をビュンビュン号(二人乗り自転車)に乗せて「久木崖の下農園」へ。この農園に参...

SFダービー開幕
ついにやってきました、シカトロシーズン。4月1日、SFダービー新事務局長、ポカラさんよ...

8日、浜飲み
8日(土)夕方から逗子海岸で小さな焚火を囲み、浜飲みの会をします。会費なし、持ち寄り...

4月5月のスケジュール
恒例、ゴールデンウイークに3日間のキャンプツーリングを5月2,3,4日で行います。三浦半島...

安全管理
サーフカヤックや遠征など比較的リスクの高い活動をして来たため、安全管理には強い関...

マグロづくし
マグロの一尾買い。まずはお刺身と、煮付けにしました。マグロの赤身は、色がきれいだか...

キャンプなのだ
昨夜は特別休暇をもらい、裏山でソロキャンプ。湘南野営同盟スタイルの幕営です。海辺の...

金華山
震災以降、定期的に宮城県に通っているkoboさん。週末に自走して漕ぎに行ってたようだ...

自分でチェックを
koboさんが宮城から帰って来ました。外洋の海は半端なく力強く、厳しく、すごいなぁ~...
- 自然(5)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(124)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(204)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)