あけましておめでとうございます
147 明けましておめでとうございます。今年もグットパドリングを。 昨年の記録を残して...
生きていくということ
今朝も良い釣果でした。am4:00から1時間。釣れていても、釣れてなくても1時間で終わり...
三箇日最終日
逗子海岸の守り神、熊野神社新宿稲荷にお参りをしてから、久木崖の下農園へ。僕の畑は空...
映画
映画を見に行きました。ホント、久しぶり。若い頃は毎月見に行ってましたが、最近はなか...
読み続けています
ジョン・ダウドの「シーカヤッキング」、読み続けています。シーカヤックを初めたばかり...
アジア旅
僕を引きつけて止まないあの空気、匂い、喧騒、料理、人々・・。20代から30代のころ...
ジャック・マイオール イルカの海に帰る
20年前、シュノーケリングを始めたとき、先輩がジャック・マイオールの著書を貸してく...
初漕ぎ
ZCC、初漕ぎを行いました。ずいぶん遅くなってしまいましたが・・。ヒロ隊長、ますさん、...
新年会
昨夜はZCCの新年会でした。たくさんの人が一同に会すと、化学反応も起こり、いろいろ企...
新年会(2)
ジギング部門(竿を使った釣り)の優勝者は・・・、拓パパでした。シーバス71cmをジグ...
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)