海の神様に感謝
昨日今日と波に恵まれている。相模湾では沖からの東南うねりを拾っているので、サーフィ...
湘南野営同盟
日曜に海辺キャンプに行った。夕方に漕ぎ出し、一泊し、月曜のアサイチに帰宅、そのまま...
宮崎カップ序説
いざ、宮崎へ。 宮崎カップが行われると分かった時、これは馳せ参じなければと思った...
宮崎カップ(1)
宮崎カップは連休に設定されていた。宮崎は今、まさに旬で、エアチケットが取りづらい。...
宮崎カップ(2)
松本さんが遠く、沖を見ている。遅れて四位さんがやってきた。これからこの3人で決勝のサ...
波が入り続けている
宮崎から帰ってきて、波のない日はわずか2日のみ。海の神様は大盤振る舞いで、ホントにこ...
破損ドミノ
自然相手のアウトドアスポーツ。遠征にしろサーフィンにしろ、道具には気を使う。道具はあ...
今度はシカハギ
逗子シカトロ団は、次なるステップに進もうとしている。シカトロシーズンはどうも終わって...
旅心
神田のさかいやスポーツから注文していたテントポールのスペアが届きました。夏の四国遠征...
時任三郎が挑む大冒険
日本テレビで俳優の時任三郎さんがカナダのクイーンシャーロット島で200kmのシーカヤ...
最近の記事
カテゴリー
- 自然(7)
- 語学(13)
- 柔道(47)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(125)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(208)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)
バックナンバー
人気記事