休校初日が始まったぜー
コロナ休校で小学生の行き場はどうなるの?、と思いました。狭い部屋の中でずっと小さく...
オオニベ、現れる
この魚の存在をったのは今年に入ってからです。宮崎のサーフで大物を釣り上げる動画が出...
まだまだ釣り上げる
そしてKさんの釣果です。カンパチかな?。シーカヤッキングにもいろいろな形があります。...
早春の海、そして漕ぐ
漕ぎ続ける。それはパドラーの宿命です。
ベースキャンプ(仮称)
休校中の小学生を海や山で思いっきり遊ばせたい。自然の中で綺麗な空気をたくさん吸って...
Round4
波はなかったけど、練習です。 ロールも成功、悪くない朝のトレーニングでした。 少...
ベースキャンプ(仮称)
子供を野外で遊ばせよう、というコンセプトで始めた「ベースキャンプ」の第2回目。魚釣り...
一昨日の釣果
一昨日のマスさんの釣果です。素晴らしい!。シーバス71cmです。
昆布
潮流などの影響でしょうか?逗子海岸のある場所に毎年昆布が漂着します。最初はまさか逗...
ベースキャンプ(3回目)
ベースキャンプ、今回で3回目となりました。今回は初めての男の子とおかーさんの参加があ...
最近の記事
カテゴリー
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事