
楽しかったです
いい海でした。11:30逗子到着。

自分プレゼント
昼寝をしていると「ピンポーーン」とチャイムの音。宅急便屋さんだ!。ついに「きたーー(...

相模湾横断×2(1)
冬のからっと晴れた日、沖を見ると、ずっと向こうに見えるよね、伊豆半島。真鶴半島が見え...

相模湾横断×2(2)
写真提供 伸之助さん パドリング中のドラマといえば、鯨類との遭遇は嬉しい瞬間です。最...

相模湾横断×2(3)
今回の横断はテーマは「ナビゲーション」になる考えていました。この時期、ほぼ霧に巻かれ...

自分プレゼント2
健太も興味深々だ。「とうちゃん、これはワルダー?」。「ちちがうよ、ワーナー、アメリカ...

デイパドリング
今日はクラブの仲間2人と葉山までディパドリング。天気もよく、さすがシーカヤックの聖地...
今朝のおは鎌
おは鎌、今朝のアーカイブは、以下。先週の「東京湾横断×2」の話しもしてます。真ん中のア...

事例研究
相模湾横断のメンバーや、大島渡りを計画してるメンバーに声をかけ、Kayak誌2004年夏号に...

2011大島へpart1
来週から予備日を含めて5日間の休みを取ってます。大島に渡ろうと思ってます。良い旅にな...
最近の記事
カテゴリー
- 自然(7)
- 語学(13)
- 柔道(47)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(125)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(208)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)
バックナンバー
人気記事