
サーフィン
写真提供 波男さん 昨日は波男さん、Nabeさんが波を楽しんだよう。できる限り海に出る。...

卒園
3月29日に幼稚園の最後の送り迎え。とって感傷的になってしまいました。親の方が寂しい...

SF入門
逗子におけるSF(シーカヤックフィッシング)の歴史は2005年から始まりました。きっかけ...

メコン川下り
4月28日(日)、国際河川メコン川(中国~ラオス~ミャンマー~タイ~ラオス~カンボジア...

本日も釣り日和
SFダービーディフェンディングチャンピオンにして、最近ZCC内では密かに「大物ハンター」...

腐葉土作り
畑でもいろいろな試みがされてます。野菜作りは太陽の恵みと土が命、と言われています。...

日程差し替え
4月14日(日)「ファルトボートをもっと楽しむ」メナム河編のドライレクチャーを、「SF(...

畑
キヌサヤエンドウが僕の身長より高く育っています。すくすく育てよ、そして実をつけて、...

クジラ
写真提供 イトーさん 明日、クジラを見に行こうと思います。 逗子から船団を組んで...

Round5
朝イチ(am5:00集合だ)、サーフィンを楽しんだ。 4人目のお子さんが生まれ、海を離...
- 自然(5)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(124)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(204)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)