
今年も感謝
今年も多くはない金額ですが、納税させてもらいました。感謝です。毎年、税務署帰りに...

出艇禁止
本日3月1日(木)は一日を通して、シーカヤック、サーフカヤックを出艇禁止とします。艇...

出艇禁止解除
今朝からかけていた出艇禁止ですが解除します。朝からずっと海を見てるのですが、素直な風...

ボラ
「漁港の魚屋通い」、行ってきました。海が荒れる日も多く、店に入荷される魚に増減、種...

Round11
春一番が残してくれた南西のうねり。十分に、いや、十二分に楽しませてもらいました。 ...

15時17分、パリ行き
お勉強ばかりしていたので、気晴らしというか、やっと試験が終わった開放感を楽しもうと...

ワカメ
西風の後、逗子海岸にはたくさんのワカメが漂着します。それを拾うのも趣がありますね。 ...

もう一度見る
以前紹介した「15時17分、パリ行き」ですが、この映画もう一度映画館で見たいと思っ...

本
もう完全に反動です。3ヶ月ほど本が読めませんでした。ですので、アマゾンのsiteをあけ...

ワカメ
西風が吹いた後、海辺には長い棒を持ったおじさんたちが現れます。嵐で根の切れたワカメ...
- 自然(7)
- 語学(13)
- 柔道(47)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(125)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(208)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)