
旅人たけ様がやって来た
四国からのお客様、たけ様が逗子にやってきた。帰ってきた?という表現が正しいか。逗子海岸焚き火番長の名を欲しいままにしていたたけ様、冬の朝釣りを終えて海岸に上陸する頃、海面に既...

アメリカのTime誌
Tさんから定期的アメリカの雑誌を届けてもらってます。日本のこと、大好きなタイや台湾のことをアメリカの目から見るとそのようになるかの視点が分かり興味深いです。 台湾、アメリ...

コッコ
僕も4面あるランタンの1面を自由に書き込むエリアとしてもらった。僕の想いは・・。鶏ちゃんへ「ไข่จำมาก(卵たくさん産んで)」でした。画伯としての絵はプリティで、台湾の人...

帰国して
帰国はam6:45の早便。ホテルをam3:30に出ないと行けなかった。電車もバスも動いていない。そこで、ネットの配車サービスを利用した。こういうのを使うのは初めてで、本当に来...

台湾のテレビにて
テレビをみると、どうしてもアウトドア物に目が行きます。これは台湾島を横に縦断しようという山登りの番組。主な隊員は大学生のよう。台湾は4000m級の山もあり(新高山など)、装備...

自然
ちょっと田舎に行くと、熱帯の自然を楽しめる。ムンムンのジャングル。熱帯系の植物が好きな人にはたまらない環境でしょう。 葉の形状は里芋に似ていますがクワズイモです。沖...

台湾の動植物
月桃。熱帯から亜熱帯に分布するもので、沖縄や南九州でも見られるとか。僕は初めてみる花です。 姫芭蕉。日本では見ない植物ですね。朱色がキレイで森の中でも目につきました。...

台湾の物価
外国に行くと、スーパーマーケットに行って物価を確認するのが習慣です。一番安い卵で300円弱。物によっては、日本より高いですね。 お米の国、常緑(エバーグリーン)の国で...

台北 Day4
航空券や宿泊施設の高騰は強烈だった。飛行機は不便だけど早朝便のものしか選択肢がなく、やや不安だった。なんせ宿をam3:30に出るのだから。公共交通機関は停まってる時間帯な...

台北Day3
デカアイスを食べたいという嫁さんとチビ。美味しそうな見つけ行ってみると・・。カウンター下にタイ語表記。 นำ้มะระนำ้ผ้ง ゴーヤジュース นำ้มะระมะ...
- 自然(3)
- 語学(5)
- 柔道(40)
- jogo式カヌークラブ(37)
- サーフカヤック(1069)
- 鶏飼育(115)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(259)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(79)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(200)
- 新型コロナウイルス感染症(64)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(419)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)