johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

福島・楢葉:稲刈り始まる…避難指示解除1カ月

2015-10-04 22:19:39 | ニュース
a href="http://sp.mainichi.jp/select/news/20151005k0000m040041000c.html">http://sp.mainichi.jp/select/news/20151005k0000m040041000c.html

徐々にしか解決しない風評被害の難しさが敬遠させているのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際フォーラムであいさつのスピーチ

2015-10-04 18:42:34 | ニュース
安倍晋三首相 東京五輪までに「自動運転車」普及 科学技術のフォーラムで
http://www.sankei.com/economy/news/151004/ecn1510040014-n1.html

STAP細胞の件で少しは慎重になりそうなものなのに、どうしてですかね。

実際の理系女子やデザイナーなど多くはオリジナルを創作する事を気にする時なのに。

また20世紀のように画期的な発明・発見を期待するのは酷だと思います。

おそらく、今のフォルクスワーゲンの問題で技術より信頼性を問われています。

言っては失礼ですが、対象者の気持ちを考えたら言わないかなとも思うんです。

タカタの件で相当叩かれたのを見ると自動運転で死者が出たら会社の存続は厳しい。

もう一つはくだらない事ですが、アルコール検知や居眠り、薬物などの異常検知が先だと
思うんですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすからノーベル賞発表 日本人受賞に期待

2015-10-04 18:39:25 | ニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151004/k10010258431000.html

取られた素晴らしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「英語公用化」って必要な事に対応する能力が優先なのですが…。

2015-10-04 13:18:52 | レビュー
「英語公用化」ってアホちゃいますか!?
http://mainichi.jp/premier/business/entry/index.html?id=20150930biz00m010011000c

基本となる日本語の学習も大切なのは同意します。
ただ、英語を学ぶのは国際化社会で後れを取れば、
周辺諸国の人よりも評価されないと言う悲しい現実もあります。

公用語と言うより商業の為には不可欠なのです。
もっと言えば中国語なども使えないと相手は日本語も使えますから。
三か国語操れてイーブンなのです。
実感としてはそんな感じでした。

特にブラジルなど英語通じる相手なら、一々ポルトガル語にしなくても済みます。

通用しないと商売になりませんから国際化社会では物凄く不利です。

日本のGDPが落ちた背景には人口減少、少子高齢化もありますが、
それまで世界の分まで輸出していたのを海外生産に移しています。

世界の分まで生産していた頃には英語が出来ないと規格すら取れません。
まして売れないし、賠償とか大変な話です。

恩恵だけ受けていてその苦労を知らずに否定するのは安易だと感じます。

ところで「英語公用化」を言っていた某会社は国際化していないような気がするんですが…。

それで必要な事柄に対応する為に使用できる能力(エネルギー)であって
随時それにこだわるのか疑問です。

多国籍業で一々翻訳する手間を無くすのに公文書を統一するのは仕方ないのかなとも思えます。
大体フォームとか統一されていますから、言語以前に内容の問題が優先でしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと面白そうだったので

2015-10-04 12:08:07 | レビュー
働きまくるだけじゃダメ!結局「仕事で得しない女子」のNG毎日習慣3つ
http://a.excite.co.jp/News/woman_clm/20151004/Biranger_184061.html

適度に調整することができるのが、仕事では好まれます。
行事でも無理なスケジュールとか急遽なのは嫌われますね。
基本的には調整出来れば気の利く好い人と思われます。

あまり気張るとそちらのイメージが強くなって損してしまいます。
そこそこの綺麗さで花と言われるのがベスポジなのでは?
難しいですよね、仕事が出来ても出る杭と認識されるのでは?

人心掌握を出来る方が都合の良いことがまだ多い社会ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする