サンフランシスコ滞在の飯富、いづみさん達は31日越川威夫、知子夫妻のお宅を訪問しました。デニス、バンクスの著書を頂いたりして話はグランドキャニオンから広大なアメリカ大陸の大自然のお話をされていました。
1日はviz picturesの堀淵社長の取材に行きました。ジャパンタウンに6月にオープンする日本映画館(146人集客)アニメ,寅さん特集などを上映、天野喜孝常設展、東京ファッション、盆栽、日本の文化的なものなどを集めてショツプ展開、アメリカ人の病んだ心を癒すのは、日本人の心だからと云われていました。堀淵社長は飯富、いづみ夫妻にアメリカは大変な状況だけどそんな時に来たのは使命だと思う。32年間アメリカにいるけど、日本の役目が最近なんとなくわかってきた。アメリカ人は自身を亡くしている。日本人の価値は何かと云うと、日本の心、というと右翼的に思われそうだが、玩具や、アニメ、アートから体を変化させる何かがある。いいものキャッチしている人が来る。漫画を通して日本の価値をみたいと、アメリカ人の考え方世界観を変えて行かないといけない。そういう時期に貴方達は来たという事は何かがある。
明日に続く
1日はviz picturesの堀淵社長の取材に行きました。ジャパンタウンに6月にオープンする日本映画館(146人集客)アニメ,寅さん特集などを上映、天野喜孝常設展、東京ファッション、盆栽、日本の文化的なものなどを集めてショツプ展開、アメリカ人の病んだ心を癒すのは、日本人の心だからと云われていました。堀淵社長は飯富、いづみ夫妻にアメリカは大変な状況だけどそんな時に来たのは使命だと思う。32年間アメリカにいるけど、日本の役目が最近なんとなくわかってきた。アメリカ人は自身を亡くしている。日本人の価値は何かと云うと、日本の心、というと右翼的に思われそうだが、玩具や、アニメ、アートから体を変化させる何かがある。いいものキャッチしている人が来る。漫画を通して日本の価値をみたいと、アメリカ人の考え方世界観を変えて行かないといけない。そういう時期に貴方達は来たという事は何かがある。
明日に続く