倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

浅田選手、羽生選手のギネス入り。Asada and Hanyu enter Guinness.

2014-04-13 03:32:18 |  縄文心導ヒーリング
成田-サンフランシスコ行きは、全日空機でした。

カウンターには、羽生選手の金メダリストのポスターが大きく貼られていて、日本人として誇らしく思われますね。

サンフランシスコの全日空カウンター係の人達の感じが良いサービスに今までにない、気合いの入れ方が感じられます。ー

羽生選手の気合と根性が全日空機の中にも、機内食がホテル並みに美味しかったし、ビデオ映画のメニューもふんだんに面白いものでした。

しばらくは全日空を使おうと思う位快適でしたので、日本航空もうかうかしていられませんね。

せちがないこの世界の中で、人の情が身に浸みます。

羽生選手と浅田選手のSP演技のギネス入りは、快挙でした。

二人の演技を私なりに解き明かしますと、

人間の心の奥底に沈んでいるを感性を押し上げてくれるスケーティングは、人類進化の過程の海

から陸に上がったサバイバルを無意識の中にも秘めていて、

四回転、トリプルジャンプの高難度を成功させるのは、進化の過程で人間が自己実現した喜びの再体験に他ならないからではと。

滑る事は人間の本能です。

神に出会う為に回転行為をする。

天変地異の時に、この命を懸けて今を生きる我々に問いかけてくれるフィギュアスケートは、体から入る宗教に

もなり得るのではと。

進化過程の今を生きる我々に対するメッセージが、羽生選手浅田選手のスケートにあるのを感じます。

羽生選手は東日本大震災、浅田選手はお母様を亡くされ、死ぬほど辛いことに負けない強い意志に心が洗われました。







iPadから送信
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 縄文ストレッチのウエップサ... | トップ | ミルバレー C.A 素敵な思い出... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

縄文心導ヒーリング」カテゴリの最新記事