オペラ座の中には、入場料を払って見学可能です。
内部の様子は、100年前がそっくりそのまま残っているように感じます。
もちろん撮影は自由です。
なんお制限もありませんでした。
ストロボは焚いていません。
このような彫像が、いたるところにあります。
右の黒い扉は、客席への入り口です。
おそらくは、各チケットナンバーで、出入り口が決まっていルものと思われます。
普通の家の玄関口のような入り口です。
客席右側
少し上方に煽ってみました。
左側です。縦位置写真もあるのですが、ブログにアップすると縦写真にならず、横位置右から見る写真になってしまうのでアップしませんでした。
縦位置に治ってくれるときもあるのですが何時間待っても、変わらないことが多いです。
客席に入る前廊下