motto² jucon 

jucon Solo Exhibitions
 メカ・ワンダーランド
(あなたの知らない海の世界)

新宿に到着!

2014-02-09 15:48:01 | Weblog
正確には大久保ですけど(笑)

いや~、来られてよかった!
今日の目的地は、ココ!



soul bar stoneさん。

ここで、吉岡 正晴さんのトークライブがあるんです。



吉岡 正晴さんって誰?

あまり、ご存知の方は少ないと思いますが、ソウル・ミュージックを愛する人なら、その名は聞いたことがあると思います。

名前は知らなくても、彼の声や、文章は一度は目にしているはず。

ソウルを得意とする音楽評論家の吉岡先生は、ラジオではDJとして活躍され、レコードやCDのライナーノーツを多数手掛けています。

そんな吉岡先生と知り合ったのは、今から10年以上前。juconをちょうど開業するころ。彼のブログでjuconの名前の由来を紹介していただいたこともあります。

今回、初のトークライブということで、絶対行きたいと思っていたのに、大雪・・・

でも、なんとか辿り着きました!


彼を通じて、知り合った方も多くいて、その中には juconのお客様になってくださった方も。

だから、今日も仕事みたいなもんです(ウソ)

もうすぐオープンです! とても楽しみ~



http://www8.plala.or.jp/jucon





もう一本の道

2014-02-09 14:34:15 | Weblog
ちょっと遠回りになるんですが、もう一本のルート。

なんと、こちらはスイスイでした!
他県ナンバーには、この道、あまり知られてないのか!?

都会に近づくほど、積雪は減り、道は走りやすく、交通量もそれほど多くなかったです。

都会に出てしまえば、車よりも電車の方が確実です。パーキングに車を停め、電車に乗り込みました。

早めに出発したおかげで、どうやら予定の時間に間に合いそうです。
途中、何度も「もう、無理か」と思いましたが、これで無事に新宿に行けそうです!


で、いったいjuconは、新宿に何しに行くんだ?(笑)



http://www8.plala.or.jp/jucon


大渋滞

2014-02-09 14:01:45 | Weblog


こんなのがあちこちで。

2車線の道が雪で、車一台通れるだけの道幅でハマッちゃうもんだから、抜くに抜けない。
対向車も来ちゃって、最悪です。

この車なんか、この後またハマりやがった・・・


日曜日だったんだね~
平日なら、こんなに車通らないのに・・・

しかも、山道、雪道に慣れてないドライバーもいるから、ものすごく時間かかって、それでもようやく山道を抜けて津久井って町に出たら大渋滞。全然動きません・・・


津久井から東京に抜ける道は2本だけ。
もう一本にかけてみるか!



http://www8.plala.or.jp/jucon



新宿に行きます!

2014-02-09 08:59:46 | Weblog
昨日は、たくさんの方から、「道志村は大丈夫?」 「生きている?」 というメールをいただきました。ご心配してくださった皆さま、ありがとうございました。






この状況の中、本日は新宿まで行かないと。 正確には大久保ですけど・・・




しかし、村を脱出出来るのか?






まず、家から出られない(笑)




昨夕、雪かきをしたのに、こんな・・・



ぶっちゃけ、腰がもうヤバい感じなんですが、この雪をどかさなければ、新宿には行けません。



雪かきで1時間半。



とりあえず、駐車場からは出られます!



道路はどうだ?






バッチリ除雪してあります。さすが、道志村!
問題は、都会だな。雪残ってるのかな? 渋滞している?


とりあえず、早めに出発です! 無事到着出来るのか? 




http://www8.plala.or.jp/jucon