正確には大久保ですけど(笑)
いや~、来られてよかった!
今日の目的地は、ココ!

soul bar stoneさん。
ここで、吉岡 正晴さんのトークライブがあるんです。

吉岡 正晴さんって誰?
あまり、ご存知の方は少ないと思いますが、ソウル・ミュージックを愛する人なら、その名は聞いたことがあると思います。
名前は知らなくても、彼の声や、文章は一度は目にしているはず。
ソウルを得意とする音楽評論家の吉岡先生は、ラジオではDJとして活躍され、レコードやCDのライナーノーツを多数手掛けています。
そんな吉岡先生と知り合ったのは、今から10年以上前。juconをちょうど開業するころ。彼のブログでjuconの名前の由来を紹介していただいたこともあります。
今回、初のトークライブということで、絶対行きたいと思っていたのに、大雪・・・
でも、なんとか辿り着きました!
彼を通じて、知り合った方も多くいて、その中には juconのお客様になってくださった方も。
だから、今日も仕事みたいなもんです(ウソ)
もうすぐオープンです! とても楽しみ~
http://www8.plala.or.jp/jucon
いや~、来られてよかった!
今日の目的地は、ココ!

soul bar stoneさん。
ここで、吉岡 正晴さんのトークライブがあるんです。

吉岡 正晴さんって誰?
あまり、ご存知の方は少ないと思いますが、ソウル・ミュージックを愛する人なら、その名は聞いたことがあると思います。
名前は知らなくても、彼の声や、文章は一度は目にしているはず。
ソウルを得意とする音楽評論家の吉岡先生は、ラジオではDJとして活躍され、レコードやCDのライナーノーツを多数手掛けています。
そんな吉岡先生と知り合ったのは、今から10年以上前。juconをちょうど開業するころ。彼のブログでjuconの名前の由来を紹介していただいたこともあります。
今回、初のトークライブということで、絶対行きたいと思っていたのに、大雪・・・
でも、なんとか辿り着きました!
彼を通じて、知り合った方も多くいて、その中には juconのお客様になってくださった方も。
だから、今日も仕事みたいなもんです(ウソ)
もうすぐオープンです! とても楽しみ~
http://www8.plala.or.jp/jucon