motto² jucon 

jucon Solo Exhibitions
 メカ・ワンダーランド
(あなたの知らない海の世界)

落雪の恐怖

2014-02-19 20:38:18 | Weblog
大雪の日から、毎日のように、juconを気にかけてくださる方々から、ご連絡をいただいています。本当にありがとうございます。

僕の愛聴しているラジオ・プログラム、「ソール・サーチン・レイディオ」のリスナーの方からも、juconを応援してくださるメッセージが届いたそうです。吉岡さんがツィートしてくださいました。応援メッセージくださった方、ありがとうございます。


さて、雪止めが落ちて来て、その後落雪もあった話を書きましたが、今日はその修理をしました。



なんか、ボロボロです。
でも、このポリカーボネートの波板は、思った以上に強度があるんですね。割れるようなことはありませんでした。

このままにしておくわけにもいかないので、応急的に修繕することにしました。まずは、この波板がついている部分を外して・・・


なんてやっていたら!



ドドドドド~ ズッドン~
と、ものすごい音がしたんです。


ドドドドド~の時に、音のする方をみたら、その瞬間を見てしまいました・・・


隣家(隣家といっても100mくらい向う)の屋根から、ものすごい量の落雪です。


明日からの雪の予報がなくなって、雪下ろししなくてもよかったか?って思っていたんだけど、あれ見たら、雪下ろししておいてよかったです。


しかし、すごい音がしたけど、大丈夫だったかな?
って、思ってしばらく見ていたんだけど、家から誰も出てこないんですよね。


普通、外に見に行かない? 絶対見に行きますよね? 留守だったのかな?
あれ?そういえば、あの家は昼間、婆ちゃんしかいないんだよな~ えっ、もしかして婆ちゃん、雪の下敷き???


これは、知らんぷり出来ないと思って、行ってみました。
母屋の屋根から落ちた雪は、縁側の屋根を潰して、庭に1mほどの山を数メートルにわたって作り上げていました。

婆ちゃん、いるかな? と思い、その山をよけるように玄関に回ろうとした時、雪の中に足が!



50cmくらいズッポリ埋まっている・・・



僕の足ですけどね(笑)

なんで、人の家の庭で、遭難しなくちゃいけないんだ・・・ 抜けなかったらどうしよう?
と思って、もう一歩の足で踏ん張ったら、抜けました。よかった~



で、玄関に回り込んで、ドアをノックしたんだけど、誰も出てこない。留守なのかな?
と思って、30秒くらいしたら、婆ちゃん出てきた。

「大丈夫?」って聞いたら、「すごい音がした」って。そりゃそうだ、うちまで聞こえたもん。

もしかして、腰を抜かしていたのかな?


でも、まあ無事でよかったです。
お隣さんとはけっして良い関係ではなく、うちの庭が崩れた時にひどいことを言われたんで、険悪な感じと言ってもいいんだけど、婆ちゃんには罪はないからね(笑)



しかし、落雪ってすごいんだな~ 雪崩だったら、あんなもんじゃないもんね。これから、暖かくなるとしばらく危険。
その後も、周りの家の屋根から、時々ドサって雪が落ちてました。

本当に、雪下ろしやっていてよかった。やってなかったら、こんな被害じゃ済まなかったかも。



とりあえず、応急処置は終了。



骨組みは、前より強度を出して、人が載っても大丈夫くらいにしておきました。これで、この上に載って雪を下ろすことも出来るかな。


なんか、久しぶりに雪かきしなかった1日(笑)
通行止めも一部解除されたし、雪も降らないみたいだから、ちょっと安心しちゃったのか、疲れが一気に出て来ちゃった。やっぱり体中が筋肉痛。
で、もう買い物も行けそうだなって思ったら、食欲が出て来ちゃった。せっかくダイエットになると思っていたの(笑)
でも、まだ買い物行きません。パンが食べたいんだけど、パンは品薄みたいなんで。パンが店に並ぶようになってから行こう!それまで、ダイエットするか!?




http://www8.plala.or.jp/jucon