JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

チベット暴動直後の“スクープ”?映像

2008-05-09 23:26:21 | 国際関係
昨夜(2008年5月8日)News23 がチベット暴動直後に潜入撮影した“スクープ”映像が流された。

 暴動で徹底的に破壊され放火された店舗が次々と映し出された。
そして、破壊されている店舗は、「漢族(中国人系)」の店舗であり、チベット人が営む店舗は破壊されていないと解説していた。
 にも関わらず一方では、中国当局の情報統制や『弾圧』に異議を差し挟むコメントを行っていた。チベット人が暴力で民族対立を煽っていることについては不問に付していた。

 この映像を公平にみれば、暴力行為で店舗を徹底的に破壊したのはチベット人であり、このような暴力行為を中国の警察当局が取り締まったことを「政治弾圧」とは言わないと思う。

 News23が行った論評は自らが垂れ流した映像が語るものとは全く反対の内容であり、いわゆる「民主化」を謳い文句にして「民主主義」とは相容れないものを注入しようとするアメリカや日本政府の考えに沿ったもののようであると感じた。

 先週(5月4日だったか)サンプロで中国のマスコミ関係者と田原聡一郎ら日本側との討論があったが、チベット問題は当初のテーマにはなかったのに、中国のメンバーも積極的に応答していた。
 その中で、「民主化・民主化と言うが、1959年にチベットが解放されるまでは、ダライラマ達は宗教行事の中で人間を生贄にしていたんですよ。こういう非人間的な状況から人々を解放したのがことの成り行きです」という意味のことを発言していた。
 中国政府からみれば、「非民主的な制度を続けてきたのはダライラマ達である」という認識のようだ。そういう非人間的な宗教制度を絶対に復活させてはならないという強固な意志があるように思えた。

*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************

ダライ・ラマ特使会見「よい方向に」 強硬派、対話に疑問(産経新聞) - goo ニュース  2008年5月9日(金)08:15

ダライ・ラマ「成果語るのは早い」 中国当局との対話で(朝日新聞) - goo ニュース  2008年5月8日(木)19:11

胡錦濤主席と創価学会名誉会長との会談をNHKが放送

2008-05-09 00:18:05 | 政治
2008年5月9日 0:00 のNHKニュースが、
胡錦濤中国主席と創価学会の池田名誉会長との会談をわざわざ取り上げた。

一新興宗教教団(カルト)と中国主席が会談することも異様であるが、それをNHKがわざわざ取り上げるところに、創価学会に牛耳られたNHKの一側面を見た思いがした。

公明党と会談したニュースなら報道する意味はあると思うが、カルト教団の現役でさえない名誉会長(実権は離していないが)との会談にもかかわらず・・・

異様な光景である。

日本共産党の志位委員長と胡錦濤主席を団長とする代表団の会談が5月7日に行われているが、れっきとした政党間の会談であるにも関わらず、NHKは無視したように思う。
5党幹部と胡主席が会談、民主・小沢氏は体制改革に期待感(読売新聞) - goo ニュース
日中両党の新しい関係強化を確認

これと比べると創価学会に対するNHKの扱いは如何にも異常である。

なお、【gooニュース検索】で、この件を検索してみたが、一件もHITしなかったので、こんな特別扱いは今のところNHKだけであることも判明した。
(2008年5月9日 0:20現在)
検索キー・ワード
『胡錦濤中国主席 創価学会 池田名誉会長』
『胡錦濤中国主席 創価学会』
『胡錦濤中国主席 池田名誉会長』


*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************