2009年7月28日(火)
民主党の『マニフェスト』で一番の目玉が
衆議院の比例代表議席を80削減するというものだろう。
これでは、民主・自民の独裁政権となるのは目に見えている。
細川連立内閣が自民党からほんの一時的に政権を移譲されている間に
やったことと言えば、衆議院に小選挙区制を導入したことである。
鳩山一郎 が小選挙区制を提唱して以来、
自民党さえながらく実行できなかった制度を『非自民政権』が、
やっつけてしまったのだ。
その結果が、日本共産党、社民党など諸政党が一桁代の議席に低迷する
という閉塞の時代を招いたのである。
その 鳩山一郎 の孫である三代目・鳩山由紀夫 が、その細川政権が
導入した小選挙区制の比重を一層大きくし、比例の民意を切り捨てる暴挙を
『マニフェスト』で、公約した。
こんな非民主的なやり方を許すわけには行かない。
「民主」的なブロガーの皆さんは、比例代表削減 『マニフェスト』 に反対の
キャンペーンを展開されますよう希望します。
民主党=非民主党 と言わなければならないのでしょうか
*******************************************
(左のアイコンをクリックして
もらえたら嬉しいです)
*******************************************
民主党マニフェストのページは、ここをクリック
医療再生、「医師不足対策が中心」―民主党マニフェスト(医療介護CBニュース) - goo ニュース
民主マニフェスト、自民が総攻撃「我々以上のばらまき」(朝日新聞) - goo ニュース
消費税、4年凍結明記せず=増税論議を容認-残る財源不透明感・民主政権公約(時事通信) - goo ニュース
国の将来ビジョンが不明確=民主政権公約を辛口評価-同友会代表幹事(時事通信) - goo ニュース
民主党の『マニフェスト』で一番の目玉が
衆議院の比例代表議席を80削減するというものだろう。
これでは、民主・自民の独裁政権となるのは目に見えている。
細川連立内閣が自民党からほんの一時的に政権を移譲されている間に
やったことと言えば、衆議院に小選挙区制を導入したことである。
鳩山一郎 が小選挙区制を提唱して以来、
自民党さえながらく実行できなかった制度を『非自民政権』が、
やっつけてしまったのだ。
その結果が、日本共産党、社民党など諸政党が一桁代の議席に低迷する
という閉塞の時代を招いたのである。
その 鳩山一郎 の孫である三代目・鳩山由紀夫 が、その細川政権が
導入した小選挙区制の比重を一層大きくし、比例の民意を切り捨てる暴挙を
『マニフェスト』で、公約した。
こんな非民主的なやり方を許すわけには行かない。
「民主」的なブロガーの皆さんは、比例代表削減 『マニフェスト』 に反対の
キャンペーンを展開されますよう希望します。
民主党=非民主党 と言わなければならないのでしょうか
*******************************************

もらえたら嬉しいです)
*******************************************
民主党マニフェストのページは、ここをクリック
医療再生、「医師不足対策が中心」―民主党マニフェスト(医療介護CBニュース) - goo ニュース
民主マニフェスト、自民が総攻撃「我々以上のばらまき」(朝日新聞) - goo ニュース
消費税、4年凍結明記せず=増税論議を容認-残る財源不透明感・民主政権公約(時事通信) - goo ニュース
国の将来ビジョンが不明確=民主政権公約を辛口評価-同友会代表幹事(時事通信) - goo ニュース